[Sy] レスポンシブデザインは誰のため?PITEさんの記事を読んで考えてみた。
PITEさんの記事を読んで
お会いしたことは無い方なのですが、大学生ブロガーの PITEさん の記事を読んで、恐れ多くも僕の思うことを書いてみようと思ったわけです。その記事がこちら。
⇒ 僕がレスポンシブデザインを使おうと思わない理由。スマホ専用テーマ作成のススメ。 | iPhone・Macの情報発信ブログ〜Number333~
先に断っておきますが、僕はこのブログでレスポンシブデザインを選択しているわけで、ぱっと見レスポンシブデザイン派と思われそうですが、別にそういうわけではありません。正直、まだどちらが良いのか模索中といったところです。
あと、僕はプログラマーであってデザイナーではないので、中途半端にかじった程度です。ぜひデザイナーの方などからご意見いただけると幸いです。
ではでは、前置きが長くなりましたが、本題へ。
PITEさんの上げているデメリット
基本的に、PITEさんの記事ではレスポンシブデザインのデメリットが挙げられているので、それに沿って思うところを書いてみます。
モバイル用ページが重くなる
画面サイズが大きなPC用ページでは表示する要素も多く、使用する画像のサイズも大きくなります。(中略)たとえ画像を縮小したとしてもデータのサイズは同じなので通信の速度が遅いスマホではかなりの負担がかかります。
これについては、まったく同じ意見です。
サーバ負荷については、正直ブログ程度であれば別に気にしなくて良いレベルかと思いますが、とはいえ少しでも軽減するためにスマホ用のデザインを別途用意するというのはその通りだと思います。
ソースが煩雑になる
慣れの問題もあると思いますが、僕はやはりわかりやすいソースの方がいいのでいまいちレスポンシブに触肢が動きません。
これに関しては、僕は どっちもどっち だと思います。書き方次第 と言いますか。
ユーザエージェントでの切り替えるにしても、レスポンシブにしても、CSSをどう分割するかによって分かりやすさは大きく変わってくると思うんです。
僕はそこまでやってないですが、レスポンシブの場合、例えばディスプレイサイズごとにCSSを分けてしまえば、各CSSをシンプルに見やすくできるはずです。
逆にユーザエージェントで切り替える方式だと、全く異なるCSSを複数用意する必要があるので、別の意味で煩雑になる・・・ということもあるかもしれません。
結局、HTMLとCSSの書き方次第 といったところだと思うので、僕の中ではこれはドローです。
危険性
複数のデバイスの表示を一つのテーマで管理するというのは便利に思える反面、それに伴う危険や手間も発生してきます。一つのテーマで済ませるということはそのテーマに手を加える際にはPC・タブレット・スマホの全ての表示において気を配る必要があるからです。
これもドローだと思っています。
というのも、この 書いてある内容については、その通りだと思いますが、逆にレスポンシブに分がある点もある ので。また最後の方で触れます。
広告サイズ
そして一番面倒なのが広告サイズの問題です。たまにスマホだと広告がはみ出てしまっているサイトありますよね。
これに関しては、レスポンシブで広告をまだ配置してないのでちょっと意見できる知識がないです。ただ、Googleの規約とかが絡んで、勝手にデザイン変えたり切り替えたりしてはダメとか(よくわかってないです)で、たぶん面倒なんだろうな、と感じています。
ユーザーの事を本当に考えたら?
レスポンシブデザイン、というのは一つのテーマで色々なデバイスに対応できる「便利」なデザインです。 でもそれって誰にとって「便利」なのでしょうか。 テーマを作る側、サイトを運営する側に取って「便利」なだけですよね?つまり配信者の都合です。
ちょ、ちょっとここだけは意見というか、そうじゃないよ!ってことを是非わかっていただきたいところです。
「便利」なのは運営側なのは間違いありません。ただ、閲覧者にとってもメリットがあるんです。
先ほどの危険性のところで「後で」としていたことですが、僕のサイトをPCのブラウザで開いて、幅を変更させていくと、どの幅の場合も、画面から見切れてしまったりする要素はないはずです。横方向のスクロールが発生しないようになってます。
また、ブラウザの幅に応じて、文字サイズなどもある程度見やすい(と思われる)大きさになるように調整しています。
レスポンシブデザインが生まれた一つの要因だと勝手に思ってることですが、
あまりにもたくさんの幅のデバイス・画面サイズがあって、専用のデザインを作ろうにも、そもそもどのデザインを使って表示してあげれば良いか 正確に判定できない!
という問題があります。
PC・iPad・iPhone用のデザインを作るくらいなら専用デザインをそれぞれ用意してあげてもいいですが、Android系のタブレット、スマホや、これから出てくるデバイスも考えると、なるべく 多くのデバイス・ディスプレイに対応できるのはレスポンシブなんじゃない? と思うわけです。
という点を考えると、レスポンシブの方が見やすく出来るかもと思って今回は採用しています。
で、どっちがいいのか?
冒頭にも書きましたが、どっちもメリット/デメリットがあり、運営する人が閲覧者にどう見せたいかというところ次第かなと思います。
PITEさんのおっしゃるとおり、閲覧者が見やすいレイアウト、デザインを心がけて決めていけばいいのではないでしょうか。
ということで、レスポンシブも閲覧者のために考えられていると思いますよー。嫌わないでくださいー。ということでした。