[Sy] 【解決した】Chromeでブログに設置したSNSのシェアボタンがいきなり表示されなくなった。
いきなりChromeでSNSのシェアボタンが表示されなくなった・・・
結構困ったので記事にしておきます。
今週に入っていきなり、ブログに設置していたSNSのシェアボタンが表示されない現象が発生!
こんな感じです。

本来は、こうなるはず。

ちなみに、この現象が起こるのはChromeのみ。Safariだとちゃんと表示されてる。
原因を調べるために_Developer tools_を起動してみると、なんかSNS関連のJavaScriptが軒並み読み込めてない様子。Failed to load resource
というエラーが。

JavaScriptのファイルのURL自体は、直接見てみるとちゃんとあってます。
ネットで調べてもよくわからなかったので、とりあえずChromeをアンインストールしてみましたが、解決せずでした。
原因は、Chrome拡張の「avast! Online Security」によるブロックだった!
で、しばらく粘って、なんとか原因を特定。
ぼくは avast! というセキュリティソフトを昔から使ってて、そこが作ってるChrome拡張の avast! Online Security をインストールしていたんです。

今回の原因はこいつでした。Chromeのツールバーに表示されているアイコンをクリックしてみると、なんと ソーシャルネットワーク ブロック という設定があって、それが有効になってました。

おいおい、勝手にブロックしてくれちゃったら困るよ。ということで、ブロックを解除しました。

ただ、この設定はあくまでもページ(サイト?)ごとみたいで、他のサイトに移動したらまたブロックが有効になってしまいました。
すべてのサイトでブロックしたくない場合は、下の方に設定
ボタンがあるので、クリックします。
すると、デフォルト設定を変更できる画面が開かれるので、ソーシャルネットワークをデフォルトでブロックする
のチェックを解除して保存します。

これで解決です!
どうなんですかねー。ちょっと、過敏すぎやしないかと。SNSブロックされたら結構つらい・・・