Syntax Error.

[Sy] ライフエンジンのせいで1年後の自分が想像できない

2018/12/21

こんなにこれから自分がどうなっていくかわからないというのは、初めてかもしれない。すべてライフエンジンのせいです。どうしてくれよう。


このサイトは今現在、「技術ブログを中心とした個人サイト」として運営してます。

ぼくがこのサイトの前身のなったブログを立ち上げたのは2012年4月。当時は、エンジニアとしてのスキルも中途半端で、何かを変えないといけないという気持ちでブログを書き始めました。

いわゆる「ブロガー」と呼ばれる人たちの参加する場にちょいちょい顔を出してました。

そこからエンジニアとして技術ネタを書く方向にだんだんとシフトしていき、こういう「ただ思ってることを書く」みたいな記事は相当久しぶりな感じがします。


1年前くらいから、ぼくは ライフエンジン というオンラインコミュニティに参加しています。

ぼくがこれまでめちゃくちゃ影響を受けてきた、いや、受け続けている jMatsuzaki さん(以降Jさん)の会社が運営しているコミュニティです。

ライフエンジンが始まった当初、ブロガー、ライフハック界隈から距離をおいていた時期だったので、Jさんがまたおもしろそうなことやってるなぁくらいに遠目に静観してました。


その後 数年ぶりに Jさんにイベントで会って、TaskChute Cloud の開発を手伝いたいということを打診して、微力ながらお手伝いさせていただくことができ、Jさんと直接会う機会も増えてきました。

そんなこともあり、Jさんの会社設立パーティに招待してもらい、その場に居合わせていた F太さん、柬理さん、だいちさんといったライフエンジン運営メンバーの方々が楽しそうにライフエンジンの話をされてるのを聴いていて、興味を持ち始めました。


特に Jさんの熱意をものすごく感じたのです。

「Jさんが本気で取り組んでいるなら、なにかおもしろいことが起こる気がする」

それがぼくのライフエンジン入会の理由でした。


なのでまったく何をしてるのかも知らず、ただただその理由だけで入ったので、当初はあまり活発に動いてませんでした。

半年前くらいからちょっとずつ動き始めて、今ではぼくにとって 感情や考え方を激しく揺さぶる「実験の場」 という感じになってきてます。

なによりも、色んな人と交流できるので、人として成長できているなぁと実感してます。

(んー、交流という言葉だとちょっと物足りない。なんかいい言葉ないかな)


そんなライフエンジンのメンバー(通称ライフエンジニア)たちが今、一斉にブログを書き始めてます。

うまく表現できないんですが、ぼくが数年前ブログをはじめた時の雰囲気とはまた違った感じなんですよね。良い意味で。

そんな雰囲気に触発されて、こうやって久々にまとまりのない文章を書いてます。

まぁ、ほんとに何が言いたいのかわからないんですが、これだけはハッキリとしてます。

ライフエンジンはおもしろい。