[Sy] Linuxディストリビューションの人気比較&Linux自体の人気の推移に衝撃を受けた。
えっと、当初の目的は Linuxディストリビューション の人気比較を・・・と思ったのですが。
最終的にLinuxの人気の変化があまりにも衝撃的だったという結果に。(見方を誤ってたら、誰かつっこんでください)
とりあえず、有名なディストリビューションの比較
比較したディストリビューションは以下。
各Linuxディストリビューションの関連についてはここが参考になります。
⇒ GNU/Linux Distribution TimelineCentOS
Red Hat系。例えばさくらVPSにデフォルトでインストールされていたり、感覚的には一番使われてる印象。
Debian
安定性を重視している印象。ぼくは先輩にこれを勧められたので、まずDebianから覚えました。このブログもDebian上で動いてます。後から紹介する Ubuntu の派生元でもあります。
Fedora
Red Hat系。Debianとは逆に、最新のパッケージをどんどん取り入れてる印象。
Red Hat
CentOSやFedoraの派生元。Red Hat Enterprise Linux(RHEL) という商用のものがあるので、サポートを受けたい企業とかが使っていた印象。ぼくのまわりでは使ってる人はいないです。使われてるのかな?
slackware
slackwareのことは知らなかったんですが、上で紹介したページに結構でかでかと乗ってたので人気あるのかな?と思って比較することにしました。
上記5つのGoogleトレンドでの比較結果はこちら。(対象は「すべての地域」です)
10年前はDebianとFedoraが人気があったようですが、今では_Debian,Fedore,CentOSがほぼ同じくらい_になってますね。
Red Hatは今ではやっぱり人気は低いのかもしれません。slackwareはまぁいいや。
ここでUbuntuを比較対象に追加
Googleトレンドでは一度に5つしか比較できないので、ここでRed Hatとslackwareを外し、おそらく一般の人には一番知られているだろう_Ubuntu_を入れてみます。
圧倒的ですね・・・。まぁ、予想通りです。
ということでまとめですが、人気のあるディストリビューションは、
- サーバ(仕事用):Debian,CentOS
- サーバ(勉強用):Fedora
- クライアント:Ubuntu
っていう感じでしょうか。
さて、本当はここで終わりにするつもりだったんですが、もうちょっと続きます。
それはそうと、全体的に人気が落ちてないか?
ここまで各ディストリビューションの人気の推移を見てきましたが、Ubuntuも含め、すべてのディストリビューションの人気が下降していることがわかると思います。
もしかして・・・と思い、Linuxの人気について調べてみると、
なんということでしょう・・・。10年前の約20%(という表現が正しいのかわかりませんが)程度になっています。
そもそも_Linuxの人気が落ちている_ってこと?信じられなーい。
でもどうなんでしょうね?ぼくがLinuxを触り始めたのは4年前くらいなので、もしかしたら10年以上触っているような方からすると、肌感としてLinuxの人気が落ちてきているとか思ってるんでしょうか?
OSレベルで比較してみる
ついでに、Windows,Linux,Android,iOS,Macというキーワードで比較してみると、こんな結果に。
ほー。もしかして Linuxの人気はAndroidに奪われている のかな?
と、ちょっと収集がつかなくなりそうなので、このへんで。
また気が向いたら詳しく調べてみよう。
関連記事
- [Sy] cronでコマンドが実行されてもメールが送られてこないようにする方法
- [Sy] cronでsudoが必要なコマンドを実行しようとしたらTTYないとダメだよとエラーになる場合の設定方法
- [Sy]【コマンド】CentOSでユーザ/グループを追加する方法
- [Sy]【コマンド】CentOSでユーザ/グループの一覧を確認する方法
- [Sy] 【技術メモ】Debian(squeeze)にMongoDBの最新の安定版をインストールする手順
- [Sy] 【技術メモ】Debain(squeeze)にrbenvを使ってRubyをインストールする手順
- [Sy] さくらVPSにDebain 7(Wheezy)をインストールする手順