Syntax Error.

ポートフォリオ

2016/03/31

これまで個人で作ったものの紹介です。

Syntax Error.(旧)

このサイトの前身となる、情報発信を行うための拠点として開発した個人ブログサイト。OSにはDebian、フレームワークにはFuelPHPを採用したLAMP構成となっている。レスポンシブウェブデザインによるモバイル対応、Gitによるバージョン管理、Markdown形式での記事投稿機能など、開発当時、興味のあった技術要素を採用。最高月間PVは約1万5000PV。

(開発期間:2013年2月〜2013年3月、運用期間:2013年4月〜2016年2月)

旧SyntaxError
  • 画像情報、リンク先URL、アフィリエイトタグなどをMySQLに保存し、記事に埋め込みやすい仕組みを構築
  • Markdownのパース処理を拡張し、独自のルールによるHTMLタグ生成機能を実装
  • HTML5/CSS3を採用
  • モバイルデバイスからのアクセス増を見越し、レスポンシブウェブデザインを採用
  • RSS、サイトマップのXML作成処理をPHPにて実装
Debian Apache ImageMagic MySQL PHP FuelPHP JavaScript jQuery HTML5 CSS3 Markdown Git Bitbucket RSS

オトナノセナカWebサイト

2011年より、子育てに関する活動を行っている「NPO法人オトナノセナカ」(当時は申請中)のWeb担当として参画。NPO法人として活動していくために、「メンバーが効率的かつ効果的に情報発信できるWebサイト」を目指し2013年7月に全面リニューアルした。構成は当時の個人ブログと同様、OSはDebian、フレームワークはFuelPHPを利用。

(開発期間:2013年6月、運用期間:2013年7月〜2014年1月)

オトナノセナカWebサイト
  • 訪問者の層が10代〜20代中心ということで、スマートフォンからのアクセスの割合が非常に高くなる可能性があったため、モバイル対策としてレスポンシブウェブデザインを採用。
  • イベントへの集客には、これまでFacebookを中心に行っていたため、Facebookでのシェアされた時の見え方を重視した。(OpenGraphのメタ情報の記載を徹底)
Debian Apache ImageMagic MySQL PHP FuelPHP JavaScript jQuery HTML5 CSS3 Markdown Git Bitbucket OpenGraphProtocol

任意形状平面へのテクスチャマッピング(卒業研究)

熊本電波高専(現 熊本高専)専攻科在籍時に、「簡単にテクスチャマッピングができる」アルゴリズムを考案することを目的として、3次元空間に存在する任意の形をした平面上に、画像の一部を切り取って貼り付ける技法(テクスチャマッピング)の独自アルゴリズムを考案した。実装はJava(Swing)。

(開発期間:2004年4月〜205年10月、運用期間:-)

透視投影変換-4
  • 3次元上の画像を2次元の座標にマッピングする独自アルゴリズムを考案、実装。
  • 任意平面で画像を切り取る独自アルゴリズムを考案、実装。
Java Swing オブジェクト指向プログラミング 3DCG テクスチャマッピング 画像処理 アフィン変換 補間法 透視投影変換 スキャン変換アルゴリズム 線形代数 三角関数

登録制掲示板サイト

社会人になってなかなか会えなくなってしまった友人と近況を共有するための掲示板サイトを開発し、自宅サーバにて公開。Postfixを用いたメール通知機能を実装。

(開発期間:2010年7月〜2010年8月、運用期間:2010年8月〜2010年12月)

登録制掲示板サイト
  • ノートパソコンにDebianをインストールし、自宅サーバを構築して運用。
  • メールでの掲示板への投稿機能を実装。
  • cronを用いた自動メール解析処理を実装。
  • モバイルサイト用のview作成、キャリアメールの文字化け対応など、フィーチャーフォン対策を行った。
Debian Apache ImageMagic Postfix cron MySQL PHP CodeIginter JavaScript jQuery